トピックス
経団連「Theater 5.0」に當社製作映像「”つなぐ” ちからで未來をつくる」が掲載されました
2020年06月30日
一般社団法人 日本経済団體連合會(以下、経団連)では、デジタル技術の強みを最大限活かして経済を成長させるとともに、私たち一人ひとりにとっても便利で幸せな暮らしを実現できる未來社會「Society 5.0」を日本発のコンセプトとして提唱しています。これは、政府の成長戦略にも位置付けられています。
経団連の會員企業が製作したSociety 5.0に関する動畫を集約した動畫プラットフォーム「Theater 5.0」に、當社の動畫「”つなぐ” ちからで未來をつくる」が掲載されました。
<映像の概要>
ユアサ商事を含む8社が共同し、「暮らしを楽しく、便利に、安全にするミライの街づくり」をコンセプトに、各社が持つ優れた技術を組み合わせ、今までにない新しい商品を生み出し、提案する「ミライノベーション プロジェクト」。當プロジェクトから生まれた「冠水センサ付きボラード(車止め)」を中心に、當社の”つなぐ”ちからで、未來を見據えた社會課題を解決する取り組みを紹介しています。
是非ご覧ください!
経団連の會員企業が製作したSociety 5.0に関する動畫を集約した動畫プラットフォーム「Theater 5.0」に、當社の動畫「”つなぐ” ちからで未來をつくる」が掲載されました。
<映像の概要>
ユアサ商事を含む8社が共同し、「暮らしを楽しく、便利に、安全にするミライの街づくり」をコンセプトに、各社が持つ優れた技術を組み合わせ、今までにない新しい商品を生み出し、提案する「ミライノベーション プロジェクト」。當プロジェクトから生まれた「冠水センサ付きボラード(車止め)」を中心に、當社の”つなぐ”ちからで、未來を見據えた社會課題を解決する取り組みを紹介しています。
是非ご覧ください!
「”つなぐ” ちからで未來をつくる」
©YUASA TRADING CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.